
NPO無料相談「toikake」
「NPOで起業したい」「資金調達や人材確保に苦戦している」「現在関わっている活動で悩みがある」など、NPOや市民活動に長年関わってきた方から、これから関わりたい方まで、さまざまな思いや悩みをお持ちです。「toikake」は、そんなあなたにとって最適な対話の場です。特に、ご自身で考え、答えを見つけ出す意欲がある方にとっては、とても有用な場となります。眞山舎の代表である土屋が、あなたのお話を伺い、丁寧な問いかけをとおして、対話をすることで、ご自身のあたまの中が整理されます。それにより、気持ちがすっきりとしたり、焦りが和らぐので、意思決定が軽やかになることもあります。一度立ち止まって考えてみたい方は、ぜひお気軽にご予約ください。
※私から答えをお伝えしたり、提案をする場ではないため、ご自身で思考を進めるためのツールとしてご利用ください。
【日時】
毎週金曜日 午前9:00-12:00
午後13:00-15:00
※祝日・年末年始はお休みです
【参加方法】
予約制
https://www.sanayamaya.com/toikake
※お一人様または団体様ごとに1時間
【費用】
コーヒー代100円
【場所】
ひらくスペース
東京都国立市富士見台1-17-25 V.I.P ビル3階(ひらくスペース内)
※大変申し訳ございませんが、エレベーターがないため、車椅子や身体の不自由な方はご来訪いただくことが難しいです。もしよろしければ、近くのカフェなどでお話もできますので、ページ下部からお問合せください。
※オンライン(Zoom)でもご利用可能です
ご利用者様の声
活動拡大の方法が分からず悩んでいる時に、土屋さんに出会いました。
土屋さんは、5W1Hの問いかけで、思いや考えを整理する手伝いをしてくれました。
不安が減り、前向きな気持ちになれました。
自分の活動を理解し、応援してくれる人が出来たことも、とても嬉しかったです。
読解力研究会 代表 森川 聡