【企画】NGO・NPOの方がふらっと立ち寄り相談できる「カフェ『toikake』」を期間限定で開催(12/12-12/16)

2022年11月24日
NGO・NPOの方がふらっと立ち寄り相談できる「カフェ『toikake』」を期間限定で開催(12/12-12/16)
NPO法人、社団法人、財団法人、任意団体、その他非営利活動を展開する団体でいままさにリーダーとして活動する方やこれからを担う方が、自団体の未来を考え、語り、次の行動を起こすためのヒントを得られるように、一般社団法人眞山舎(さなやまや)の土屋が「問いかけ」を中心とした会話の場を開きます。
この場では、参加者さんが自団体について話すことができるように、土屋は聞き役に徹します。参加者さんが一対一(場合によってはグループ対土屋)で自団体についての考え、思い、活動を推進するにあたって障壁となっている事柄などを話すことができます。土屋はそのプロセスで問いかけをすることによって、参加者さんのあたまの中が整理されたり、次のアクションのヒントが浮かんだり、参加者さんが応援者を得たような感覚を持つこともあります。
組織のこれからにアイデアがあふれわくわくしている方から、日々の活動の中で孤軍奮闘しているような気持ちになっている方まで。もちろん、「相談したい!」という方も大丈夫です。「カフェ『toikake』」でお待ちしています。
【日時】
12月12日(月) 9:00〜16:00
12月13日(火) 9:00〜16:00
12月14日(水) 9:00〜16:00
12月15日(木) 9:00〜16:00
12月16日(金) 9:00〜16:00
【参加方法】
ドロップイン方式
※お一人様または団体様ごとに1時間以内
※ホワイトボードにお名前と会話の開始時間をお書きください
※先約の方がいらっしゃる場合は、お近くのカフェ等をご利用ください。開始時間になりましたらお戻りください
※会話ができる回数に制限はございませんので、会話終了後に再度ホワイトボードにご記入いただくか、後日またお越しください
【備考】
コーヒー1杯100円
【場所】
ひらくスペース
東京都国立市富士見台1-17-25 V.I.P ビル3階
【お問い合わせ】
[主催] 一般社団法人眞山舎
[Web] https://www.sanayamaya.com/
[Email]sanayamaya.jp[at]gmail.com